お店の特徴について、教えてください。

当店はカラー専門店です。通常のカラー専門店のように、「安い」、「早い」を追求しておりますが、当店はそれらに加え、「クオリティ」と「居心地の良さ」を付け加えることで、差別化を図ったお店づくりを行っております。
「3rd COLOR」という店名の由来を教えてください。
美容室、理容室以外でカラーが出来る「三番目のお店」という意味と、自宅、職場以外の「三番目の場所」という2つの意味を兼ね名付けました。

今回4店舗目の出店となりますが、そもそも独立のきっかけは、何だったのでしょうか?

前職はコンサルタントとして、美容室オーナー様の出店のお手伝いをしておりました。
多くの経営者の方々の相談にのらせていただいたり、アドバイスをさせていただく中で、やはり、私自身も実際に自分で店を経営してみないといけないな、と感じたのがきっかけです。その方が、机上の空論にならず、リアルな感覚に基づいたサポートができると思ったからです。
ですので、美容室経営をやりながら、今でもコンサルティングの方も継続して行っています。かなり忙しいですが(笑)。
今回、店舗まるごとリースを利用してみていかがでしたか?
現金支出が抑えられ、借入に頼らず出店でたことが一番良かったです。
借入した場合、返済期間は10年程度になりますが、店舗まるごとリースだと5年間契約ですので、5年後には支払いも減り、経営的に楽になるため、良いシステムだと思っております。
あとは、BGグループ内で、しっかり情報共有していただいているので、物件情報はもちろん、器具、小物、材料選定など、決定事項に関してかなりスムーズに時間を短縮して物事を決められた点も良かったと思っております。

将来の目標や夢はありますか?

今回で4店舗目となり、スタッフの数も徐々に増えてきましたので、今働いているスタッフのキャリアパスのためにも、色々な選択肢を提供できるような会社になりたいと思っています。
技術だけでなく、教育とか、マーケティングとか、スタッフがチャレンジしてみたい職種を選べるようになれたらいいですね。そのためにも、会社自体ももう少し大きくし、選択肢の幅を持てるようになりたいと考えております。
今後の店舗展開はどのようにお考えですか?
基本的には、1店舗ずつ、着実に展開していきたいと考えております。
環境やそのエリアのニーズを把握し、それに見合った業態、仕組みを考えて取り組んで行きたいと考えています。

これから独立開業される方へ一言お願いします。

成功するか失敗するかは、開業前に既に決まるものと考えています。
成功するためには、やはり開業前に事業計画をしっかり作ることが重要だと思っていますので、開業を志されている方は、ぜひそのあたりを心がけていただければ良いのではと思います。
あなたにおすすめの事例
店舗まるごとリース
「店舗まるごとリース」が爆速成長のエンジン
Hui オーナー 株式会社ネクストビューティーホールディングス 代表取締役社長 中泉朋治
#初期費用を抑えたい
#まとまった資金がない
#店舗展開したい
#銀行からの借入が難しい
#運用資金を確保したい
#事業拡大を目指したい
店舗まるごとリース
トータルサポート体制で現場に集中できる環境へ
HAIR RELAXATION IXIS オーナー 柿田 隼人 様
#初期費用を抑えたい
#まとまった資金がない
#店舗展開したい
#銀行からの借入が難しい
#運用資金を確保したい
#事業拡大を目指したい
店舗まるごとリース
人とのつながりが生み出した“のれん分け”による独立
CLAIR Hair&Spa オーナー 岩本 芳様
#初期費用を抑えたい
#まとまった資金がない
#店舗展開したい
#銀行からの借入が難しい
#運用資金を確保したい
#事業拡大を目指したい
その他の事例を見る